2009-01-01から1年間の記事一覧

遠い渚

遠い渚 (角川文庫 緑 407-28)作者: 西村寿行出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 1981/03メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る独特の美学、みたいなものがある。

血の翳り

血の翳り (角川文庫 緑 407-35)作者: 西村寿行出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 1982/04メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る初寿行。こういうのを書くのか。

猫はカガクに恋をする?

猫はカガクに恋をする?作者: 竹内薫/藤井かおり出版社/メーカー: インデックス・コミュニケーションズ発売日: 2007/06/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る「アンティキエラの機械」は読んでてわくわくした。いくつになっ…

緋色の研究

緋色の研究 (新潮文庫)作者: コナンドイル,Arthur Conan Doyle,延原謙出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1953/06/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 24回この商品を含むブログ (65件) を見る再読。前に読んだのは十年以上前。今だからこそ、この少し古風な…

オール1の落ちこぼれ、教師になる

オール1の落ちこぼれ、教師になる作者: 宮本延春出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/08メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 100回この商品を含むブログ (31件) を見る

廃墟漂流

廃墟漂流作者: 小林伸一郎出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2001/09/01メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (64件) を見る

涼宮ハルヒの分裂

涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)作者: 谷川流,いとうのいぢ出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/03/31メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 227回この商品を含むブログ (689件) を見る

「松本」の「遺書」

「松本」の「遺書」 (朝日文庫)作者: 松本人志出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1997/07/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 82回この商品を含むブログ (62件) を見る

悪童日記

悪童日記 (Hayakawa Novels)作者: アゴタクリストフ,Agota Kristof,堀茂樹出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1991/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 81回この商品を含むブログ (69件) を見る

使える読書

使える読書 (朝日新書)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/10メディア: 新書 クリック: 9回この商品を含むブログ (55件) を見る

桃尻娘

桃尻娘 (講談社文庫 は 5-1)作者: 橋本治出版社/メーカー: 講談社発売日: 1981/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (13件) を見る

橋本治と内田樹

橋本治と内田樹作者: 橋本治,内田樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/11/27メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (50件) を見る

これで古典がよくわかる

これで古典がよくわかる (ちくま文庫)作者: 橋本治出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2001/12/01メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 68回この商品を含むブログ (46件) を見る

鹽壺の匙

塩壷の匙作者: 車谷長吉出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1992/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るなんとも良い。耕治人に少し似ているか。

ストレス知らずの対話術

ストレス知らずの対話術 (PHP新書)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2003/04/16メディア: 新書 クリック: 22回この商品を含むブログ (41件) を見るできないことは書いていない。お金もかからない。

となり町戦争

となり町戦争作者: 三崎亜記出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/01/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (490件) を見る上手い。

ニッポンの小説

百年の孤独 ニッポンの小説作者: 高橋源一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/01/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (74件) を見るこの態度、この立ち位置。

マリ&フィフィの虐殺ソングブック

マリ&フィフィの虐殺ソングブック作者: 中原昌也出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1998/09メディア: 単行本 クリック: 21回この商品を含むブログ (16件) を見る順番が前後するが、『ニッポンの小説』を読んで「なるほど」と。

17歳のための世界と日本の見方

17歳のための世界と日本の見方―セイゴオ先生の人間文化講義作者: 松岡正剛出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2006/12/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 162回この商品を含むブログ (135件) を見る17歳からやり直そう。

後宮小説

後宮小説作者: 酒見賢一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1989/12メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (22件) を見る抜群に面白い。

あらゆる場所に花束が……

あらゆる場所に花束が…作者: 中原昌也出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/06メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (23件) を見る途中、気になるフレーズがあったりしつつ。

誰のための綾織

誰のための綾織 (ミステリー・リーグ)作者: 飛鳥部勝則出版社/メーカー: 原書房発売日: 2005/05メディア: 単行本 クリック: 21回この商品を含むブログ (53件) を見るこの文章、会話はこの作者の特徴なのか。

天井から降る哀しい音

天井から降る哀しい音作者: 耕治人出版社/メーカー: 講談社発売日: 1986/11メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る

マイク・ハマーへ伝言

マイク・ハマーへ伝言作者: 矢作俊彦出版社/メーカー: 光文社発売日: 1978/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

顰蹙文学カフェ

顰蹙文学カフェ作者: 高橋源一郎,山田詠美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/06/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 128回この商品を含むブログ (44件) を見る知らない名前が沢山出て来て、また読みたい本が増えてしまった。

むかし僕が死んだ家

むかし僕が死んだ家 (講談社文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/05/14メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 273回この商品を含むブログ (170件) を見る上手いなあ、と。序盤から東野テイスト。

セイバーマリオネットJ 12

SMガールズ セイバーマリオネットJ〈12〉愛・乙女 (富士見ファンタジア文庫)作者: あかほりさとる,ことぶきつかさ出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 1999/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (4件) を見るポジティブに解釈する…

69 sixty nine

新装版 69 Sixty nine作者: 村上龍出版社/メーカー: 集英社発売日: 2004/04/27メディア: 単行本 クリック: 54回この商品を含むブログ (25件) を見る映画が良かった。原作も面白い。

昭和歌謡大全集

昭和歌謡大全集 (集英社文庫)作者: 村上龍出版社/メーカー: 集英社発売日: 1997/01/17メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (21件) を見る書いていて楽しかった、とあとがきにあるけれど、そりゃ楽しいだろうなと。

ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー

ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー作者: 山田詠美出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1987/05メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る若い男をどうしてこんなふうに書けるんだろう。ひたすら唸るのみ。